ジムニーを自社ローンで購入した方から口コミ・体験談を実際にお聞きしましたので、これからジムニーを自社ローンで買おうか迷っている方は、どのようなジムニーを購入したのか、購入した経緯など、ぜひ参考にしてください。
ジムニーを自社ローンで買う方が参考になるように、ジムニーの車両価格の相場がわかるようにまとめました。
目次
「ジムニー」自社ローン中古車の車両価格相場表
車名 | 車両価格 | 年式 | 走行距離 |
ジムニー | 23万円 | H13年式 | 169,000km |
ジムニー | 35万円 | H11年式 | 152,000km |
ジムニー | 39万円 | H12年式 | 120,000km |
ジムニー | 44万円 | H13年式 | 97,000km |
ジムニー | 50万円 | H7年式 | 143,000km |
ジムニー | 56万円 | H4年式 | 137,000km |
ジムニー | 60万円 | H7年式 | 161,000km |
ジムニー | 72万円 | H13年式 | 88,000km |
ジムニー | 83万円 | H6年式 | 86,000km |
ジムニー | 91万円 | H22年式 | 78,000km |
※自社ローン中古車で販売されているジムニーの価格の目安となります。自社ローン対応の中古車「ジムニー」は、入れ替わりが激しいため、必ず販売店に在庫の有無をご確認ください。
ジムニーを自社ローンで購入した方の口コミ・体験談をご紹介!
スズキジムニーを自社ローンで購入できました!

買えて良かった!ジムニーを自社ローンで購入

アウトドアが大好きな私は山道も楽々と走れる車を探していました。
そしてメーカーと車種を絞ってディーラーへ契約に行ったのですが、ローンの相談すると消費者金融からの借入れが原因でオートローンの審査に落ちたのです。
確かに返済中の借入れがありましたが、延滞することなく順調に返していました。
借入れ金額も多くないしスムーズに返していたので予想外でしたが、ローンを組むことはできませんでした。
それでも休日は山へ出掛けたかった私は、この状況の自分でも組めるローンを探しました。
そしてジムニーを自社ローンで中古車を購入しました。
購入した中古車の年式や走行距離は2011年の1万9000kmで、頭金や月々の支払いの条件は頭金0円の月々3万5000円の36回払いです。
走行距離も短いし車も綺麗なので気に入っています。
自社ローンを利用してジムニーを買ってみた感想です。

現在の車に飽きてしまったのでジムニーを自社ローンで中古車を購入しました。
購入した中古車の年式や走行距離は、平成19年式、走行距離は9.2万キロでした。
頭金や月々の支払いの条件は、頭金が24万円、20回払いで月々の支払いが2.5万円にしました。
少し古い型ですが、前のオーナーさんがキレイに乗っていたらしく、整備が行き届いている感じですごく気に入りました。
販売店の自社ローンを利用したのは、携帯電話料金の未払いが原因でマイカーローンの審査に落ちたからです。
金銭的に苦しい時期があり、まずいなと思いつつも、携帯電話料金を滞納してしまっていました。
すごく気に入った車だったのであきらめきれず、販売店が行っている自社ローンを利用して購入することに決めました。
今後の金銭的管理はもっとしっかり行おうと思います。
完全無料の中古車無料探しサービスなら「ズバット」!
中古車選びのプロ「スマートラーライフプランナー」があなたの予算に合った最適な中古車を探してくれます。
「低価格な中古車がいい!」などローンの相談も含めて対応してくれます!
私は釣りが趣味で、休日には友人の車で良く出かけます。
自分の車を持っていないので、友人の都合で行けないこともありマイカーを買おうと決心しました。
アパート暮らしで生活費も厳しく、ローンで購入しようと思い中古車販売店に行きました。
しかし公共料金の未払いが原因でディーラーローンの審査に落ちたのです。
水道料金を滞納していたことに気付き自分のだらしなさに腹が立ちました。
でも趣味は楽しみたいので何とかできないか検討していたところ、自社ローンで買える中古車販売店の存在をWEBサイトで知りました。
早速最寄りの店に行ってオフロード車を中心に検討しました。
都合よくスズキジムニーを自社ローンで中古車を購入できました。
購入した中古車の年式や走行距離は、H13年式で13.8万Kmでしたが十分満足できるものでした。
頭金や月々の支払いの条件は、頭金5万円で月2万円の24回払いにして貰いました。