ライフを自社ローンで購入した方から口コミ・体験談を実際にお聞きしましたので、これからライフを自社ローンで買おうか迷っている方は、どのようなライフを購入したのか、購入した経緯など、ぜひ参考にしてください。
ライフを自社ローンで買う方が参考になるように、ライフの車両価格の相場がわかるようにまとめました。
目次
「ライフ」自社ローン中古車の車両価格相場表
車名 | 車両価格 | 年式 | 走行距離 |
ライフ | 15万円 | H15年式 | 120,000km |
ライフ | 20万円 | H16年式 | 188,000km |
ライフ | 36万円 | H17年式 | 59,000km |
ライフ | 45万円 | H20年式 | 75,000km |
ライフ | 48万円 | H21年式 | 85,000km |
ライフ | 55万円 | H21年式 | 81,000km |
ライフ | 68万円 | H22年式 | 34,000km |
ライフ | 71万円 | H21年式 | 44,000km |
ライフ | 87万円 | H20年式 | 60,000km |
ライフ | 97万円 | H20年式 | 44,000km |
※自社ローン中古車で販売されているライフの価格の目安となります。自社ローン対応の中古車「ライフ」は、入れ替わりが激しいため、必ず販売店に在庫の有無をご確認ください。
ライフを自社ローンで購入した方の口コミ・体験談をご紹介!
自社ローンを利用し、ホンダのライフを無理なく購入できました

金融事故の経験者でも、自社ローンを使えばライフが購入出来ました。

金融事故を起こしたことが原因でオートローンの審査に落ちた時の話です。
自営業が上手くいかず、収入が途絶えてしまった時期に借金を滞納してしまいました。
そのことでオートローンを組むことが出来ませんでした。
公共交通機関が未発達な田舎に住んでいたため、生活するのにどうしても自動車が必要でした。
困り果てていたところ、販売店さんから自社ローンを教えてもらいました。
頭金を収められること、就職先が地元企業だったこともあり審査に通りました。
やっとライフを自社ローンで中古車を購入することが出来ました。
購入した中古車の年式や走行距離は平成16年式、走行距離が5.4万キロでした。
頭金や月々の支払いの条件は、頭金が5万円、月々の返済は2.5万円になりました。
結果的には無理のないローンを組むことが出来ました。助かりました。
自社ローンでホンダライフを買ってみました。

就職が決まったので通勤用にライフを自社ローンで中古車を購入しました。
購入した中古車の年式や走行距離は、平成16年式、走行距離は11.9万キロです。
純粋に乗れればいいと考えていたので、比較的安いものを選びました。
頭金や月々の支払いの条件は、頭金が5万円、24回払いで月々1.5万円で済みました。
自社ローンを利用したのはギャンブルで作った借入金額が多すぎることが原因で、オートローンの審査に落ちたからでした。
自業自得だと分かっていましたが、なんとか通勤に使用したかったので、販売店に色々と相談に乗ってもらいました。
そこで自社ローンという存在を知り利用することにしました。
条件は総金額の5%以上を頭金として入れること、審査も地元企業に勤めるということで無事通すことが出来ました。
本当に助かりました。
完全無料の中古車無料探しサービスなら「ズバット」!
中古車選びのプロ「スマートラーライフプランナー」があなたの予算に合った最適な中古車を探してくれます。
「低価格な中古車がいい!」などローンの相談も含めて対応してくれます!
念願のマイホームを手に入れ、次はマイカーを購入しようと思いましたが、住宅ローンの組みすぎが原因でマイカーローンの審査に落ちたため、一旦は車の購入を諦めました。
しかしながら、我が家は郊外に建っており、車が無いと不便なため、車に詳しい友人に相談し、教えてもらったのが自社ローンです。
中古車屋さんを何店舗か見てまわり、色々と吟味した結果、ライフを自社ローンで中古車を購入しました。
購入した中古車の年式や走行距離は2008年式で5.6万キロと、やや使用感はあるものの、状態は良く、満足しています。
尚、頭金や月々の支払いの条件は、頭金が5万円、月々4万円の12回払いで合計53万円でした。
家を購入したばかりで、手持ちの現金が少なかったので、分割払いで車が購入できて助かりました。
また、金利が0%なのも有り難かったです。
自社ローンのおかげで、家も車も手に入れる事ができ、とても満足しています。